2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧
先々の作業内容を見越しての下準備 先立っては真夏を迎えたのでMJの変更 例年は#128を使用しているが、常々濃い傾向を感じるので 今年は#125をチョイスする事にした。 ここで一工夫 毎度取り外すたびに、左右の傾き加減の調整が面倒なので センター位置をア…
トップブリッジまで仮組みして フォークの突き出しをキャンセルする。 ステムとステダンクランプの隙間分 フォークが下がりました。 ステムを固定して、ハンドル絞り角の調整 ハンドルを目一杯きった状態で ホーンボタンがタンクと当たらないギリギリまで絞…
なにやら またリビングに持ち込んでますが…f^_^; 掲題の通り「ポジションの改善/再考」です。 一度はハンドルの絞り角を変更することで、改善された様にも思えましたが… やっぱり手が痛いのです(´~`;) 人間の劣化も濃厚ですが… 今回は高さの変更を行う事に…
弐号機も無事にエンジン始動して一安心♪ 作業で消化した消耗パーツ類も買い足し 必要な時に在庫の無さそうな物 入手に時間が掛かりそうな物は、あらかた揃えなおしました。 整頓も予ねてストック&保管パーツの棚卸しですw 新品のストックパーツは 純正部品/…
どうもドタバタ?忙殺? いやいや、充実した日々を送っているマナブタです。 マルッと1ヶ月以上更新しなかったの初めてかもf^_^; 先週末は少々時間がとれたので ゆっくり寝坊して疲れを癒してから、2時間ほど作業♪ せっかく前倒しで6月仕様に変更したのに 天…