2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧
プチトラブルとは… リザーバータンク/キャップよりのクーラント漏れ いつもの悪友とバイク談義中「あれ?漏れてない?」と その時は、締め直して収まった様に思えたが… 経過観察の結果 やはりNG レストア当初は、漏れてなかったと思うが リザーバータンク付…
膨張室の固定 再度バランスを取りながら クリアランスを優先し取り回す 固定方法は、壱号機へ取り付けた時に倣い ステップホルダーから ステーを伸ばす事に やはり、エンジンマウントへ共締めは難しい(-_-;) 中古の汎用ステーを手曲げ 現物合せしつつ、概ね…
流れで弐号機! ルーニーチャンバーを取外し 塩害の影響もあり、膨張室の錆びが酷く 組み付けをミスり 排気漏れもf(^_^; そこまで極端な、組み付け不良では無いものの 壱号機をレーサー化して久しく 街乗りは弐号機オンリーだった為 見てとれる程に ※フラン…
毎度お馴染みDGC様へ 弐号機へホイールを復旧し御披露目(´・ω・`)? いえいえ 別メニューで、チャンバーのOH! 愛用している、DGWチャンバーType-AJ改 複層式チャンバー=膨張室内にパンチメッシュのテーパー状ギミック有り そこへカーボンが詰まると→トルク…
サクサクっとホイール入れ換え ようやく弐号機も安心なタイヤに♪ ホイールベアリングも快調 クルクルクル~ スピードメーターの動作確認も余裕w 何がって試し乗り以前に 引き回しの時点で、車体が軽い( 〃▽〃) ちょっと驚き! これまでも壱号機の方が、楽な…
会いたかったよ壱号機♪ 早速作業UPとの連絡を受けて DGC様へm(_ _)m メニューは、前出の通りの F/Rホイールベアリング&F/Rタイヤ交換! BulletBoys様 presents「TOP GUN」へ向け準備中(*`・ω・)ゞ 今年最初の大一番にして、平成最後の大一番かな~ 街乗りテスト…
入庫中に部品単位の作業 今回の走行を終えたら、ストリート仕様へ戻す予定 下準備もボチボチと始めねば!(ゆえにカテゴリーは補完計画) さて、チェーンガードステーの手直し 大径用(55丁)のF側 材料は2mm→3mmへ変更 十分なクリアランスを、確保したつ…
DGC様へ壱号機入庫! お世話になりますm(_ _)m ホイールダストシールも新品でて一安心♪ 3箇所それぞれ生産国が違う事が判明w F/L用 China製 91258-410-013 F/R用 Vietnam製 91252-GE2-005 R/R用 Indonesia製 90755-229-003 ベアリングは、もちろん日本製なの…
DGC様への入庫準備! 前後共/予備ホイールへ入れ換え 先回同様に壱号機へニュータイヤ 壱号機外しを→弐号機の流れ 壱号機+弐号機用/ホイール単体の持ち込み 通勤減りで、スリップサイン寸止め 正しく お役ごめん!完全に使いきり~ プラシーボも当然あるが …
久々のDGC様!! ようやく、タイヤ交換の資金が貯まり注文へ (リアルタイムでは2月上旬の話し) 「暖かくなってきたら、イワイでも行かないか?」 なん~て いつもの悪友と企んでいてw 4月/5月は、僕の仕事がドタバタゆえ Xデーは3月照準! そんな話題が、…